新着情報
新着情報

Home >  新着情報一覧 >  メガネ  >  メガネレンズ  >  中近両用(ちゅうきん)レンズ?

中近両用(ちゅうきん)レンズ?

いつも有り難うございます

今回は文字だけになりますが
私も使用しているレンズで中近両用レンズというものがあります

ザックリ言うと
・遠近両用よりも手元・中間距離の視野が広い
・手元専用よりも奥行がある(遠くも見える)

どなたにでもおすすめするものではないのかもしれませんが
おそらく、作成し、使用されている方は
上記の2つのワードだけで
「そうなんだ、良いかも」
となる方がほとんどなのではないかと思います

私の仕事は眼鏡を作ったり直したりすることが多いです
PCは今どき使わない仕事もないと思いますが
私は、とにかくこの場面が遠近両用に比べて
圧倒的に楽になりました

室内専用レンズと言われるくらいなので
遠近ほど遠くは見えないように設定してしまいますが
座って机回りの作業をしながら
店舗内を見渡すことくらいまでできるようにしているため
店にいる間(仕事中)は、ほぼこれで問題ありません

初めは遠近両用を作り感動するところからでしたが
「もっと近くを楽に見たい」という欲が出たので作ってみました

・眼鏡をかけ外ししながら仕事をしている方
・跳ね上げの眼鏡を使用している方

当然、人によってどの方法が合うかは様々ですが
「ちょっと聞いてみようかな・・・」
という方はお気軽にご相談ください、本当に気軽にで大丈夫です
自分で体感済みです、きっと解りやすく説明できると思います